知らなかった。
アカウントにログインして、
PC版Androidマーケット でアプリを選んで [Install] を押すと
Android端末側で自動的にインストールが始まるんですね><w
かなり便利です。ほんと全然知らんかった><
いままでQRコード貼ってたんですげどいらないかもしれんねこれは。
で、楽しくなっていろいろインストールしてたんですが途中で
このウェブページにアクセスできません
https://market.android.com/ のウェブページは一時的に停止しているか、新しい https://market.android.com/ に移動した可能性があります。
エラー 200 (net::ERR_CERT_COMMON_NAME_INVALID): 不明なエラーです。というエラーメッセージが出て、見れなくなりました;;
IEタブに切り替えたら問題なく表示されたので、Chromeの問題かと(-_-)
同じような症状になった人は
設定 ≫ オプション から
SSL 2.0のチェックを外したら、元通り表示されましたよ。
一応報告でした。